2022年12月28日水曜日
2022年12月6日火曜日
「何気ない習慣」が「歯並びを悪くする」?
こんにちは。 日増しに寒さが身にしみる12月。 「師走」ともいわれるように、 年末年始の準備に追われている方が 多い季節でもありますね。 そうした忙しいときには、 ついつい 眉間にシワが寄ったり、 貧乏ゆすりをしてしまったり、 人に言われるまで気...
2022年11月21日月曜日
2022年11月7日月曜日
あなたはいくつ当てはまる?むし歯を作る4要素
こんにちは。 11月は子どもの着物姿が微笑ましい 七五三 がありますね。 七五三に食べる千歳飴は、 「長寿を連想させる縁起物」として知られています。 飴は引っ張るとどこまでも伸ばせることから、 「細く長く、いつまでも健康で長生きしてほしい」 という、子...
2022年10月7日金曜日
痛みを知らせるだけではない?神経の役割とは!
こんにちは。 秋が深まる10月は栗がよく採れる季節。 食べものとして親しまれる栗は、 染物の材料としても活躍します。 なかでもイガの部分を使うと、 落ち着いた風合いの茶色が楽しめるそうです。 ところで、 イガのような尖ったもの を触ると、 ...
2022年9月13日火曜日
コロナウイルス対策🦠
こんにちは。 少しずつ涼しくなってきましたね。 当院では、引き続きコロナウイルス対策に取り組んでいます。 当院の感染対策グッズを紹介します! 手をかざすと自動でアルコールが出る機械です! みなさまも当院にお見えになった際はぜひ使ってみてください! ※手が遠いと反応しません。できる...
登録:
投稿 (Atom)